CNTLOG BLOG
WordPress
SEO
ライティング
アフィリエイト
component管理
Google Analytics
個人制作
見どころ
- 定期的なアウトプットを継続
- 9年ブログを続けれる運用・リニューアルを繰り返せる設計
- アフィリエイトの実績を出せるSEOの知識とライティング能力を身につける
- SEOとマーケティングを実践できるWebデザイナである成果物
このサイトの概要
WordPressで作った自分用の技術ブログです。
長く続けているブログですので、色々な方に見ていただけており勉強会などで読者の方に挨拶されることも多く、このブログがなければ自分の認知度が今のようにはなっていなかったと思います。
作ってみた感想
元々はWordPressの勉強用に作ったものだったのですが、マーケティングの勉強やサイトの運用もここで学ぶベースになりました。
「俺の嫁が可愛い」もそうなのですがこれらの経験が合ったのでアフィリエイトなどでも成果を出すことができたと思います。
また定期的にアウトプットする癖もブログを書くことで身についたのでアイデアを思いついたらすぐ作れるようになったのもこのブログが合ったからだと自負しています。
Webデザイナはアウトプットをし続けれるかたが非常に少ないのですが、自分の場合はこのサイトがあるからこそインプットとアウトプットを両方できています。
その他の制作物
他にも制作したものはありますので良かったらご覧ください。

デザイナ向けキュレーションサイト
自分でブックマークしてデザイン系のサイトを整理する目的で作成しました。
外部公開するに当たって、自分以外の人も利用しやすいようにLIKEのボタンを作っています。

バズったサイト
当時SNSでバズっていた「旦那デスノート」というサイトを見て、その真逆のコンセプトで「俺の嫁が可愛い」というサイトを3時間で制作。
公開初日で10万PV、その他yahooニュースなど大手メディアにも紹介されました。

家庭内タスク共有アプリ
SNSで家事・育児の認識の齟齬が話題になっていたため、解決手段としてWebアプリを思いつきオリジナルで作成
ユーザー自身も認知していない解決手段を提示できたようで、多くの方から称賛の声をいただきました。

JAMStac構成のサイト構築
Nuxt.js,Prismic,NetlifyのJAMStacで作ったサイトです。
100ページを超えるサイト管理をHeadlessCMSのPrismicで管理ができています。

ご褒美付きタスク管理アプリ
自分が決めたご褒美で至福の時間を楽しむ自分で自分を甘やかすアプリ。
タスクをビンゴ形式に当てはめてタスクを楽しんで処理できるアイデアをionicで実現。

コーポレートサイトコーディング
都市経営プロフェッショナルスクールのWebサイト
副業で依頼を受けフロントエンドを担当(デザインは別の方が担当)