ホーム
プロフィール
考え方
制作物
お問い合わせ
開発ガイドライン
コンポーネントガイド
考え方
組織で開発するときに大事にしていることや考え方を紹介します
自分の強み、他人から評価されているポイント
未完成の状態でも羞恥心なく、要件確認に適したスピード感を持ったアウトプットできる
単独でプロトタイプを作成して関係者とコミュニケーション取りながら開発を進める
Component単位でUIの仕様を設計をしてStorybookで運用ができる
開発するときに大事にしていること
要件整理
チームでの目的・ゴールの可視化
改善スピード
やることを目的にせず、ゴールに合った手段を選択する
デザインするときに大事にしていること
その画面においてユーザーが次にどう動くのかの答えを1つに絞る
改善のし易い柔軟性のある設計
再利用可能で統一感のあるコンポーネントデザイン
一人で答えを出さず、チームまたはユーザーの意見を取り入れる
今後身につけなければいけないと思っていること
プロジェクトを引っ張っていけるPMとしてのスキル
デザイン組織の構築
パフォーマンスを出せる環境
分業制ではなく、業種を横断でき自主性を求められるチーム
プロダクトマネージャー・営業・企画・エンジニア・デザイナー・テスターの方など、サービスに関わるすべての職種の人が上下関係や利害なくフラットにコミュニケーションをとれる環境。
失敗を恐れず、まずは作ってから判断するのが当たり前な環境
自分より優秀な人を歓迎する文化のある環境